春雨日記

宛名無し

もうX-Pro3は欲しくない

なぜなら買ったから。

読み飛ばして問題ない買うまでのめんどくさい過程

初めて触ったのが昨年10月に行われたFUJIFEST GLOCAL 2019。

clavitia626.hatenablog.com

X-Pro2の頃からサイズや見た目は好きだしX-Pro3で提唱された撮影後に確認しないで撮り続けるスタイルは楽しかった。その後欲しいなと思ってぼやくものの、(価格面の)格式の高さと当時はX-T3買ったばかりというのもあって金銭・精神的に買うハードルは高かった。当時はX-T20も持ってたし。

数ヶ月前にdp3 Quattroを買う際にX-T20を手放してからXマウント機がもう1台欲しい場面*1があるのと給付金も来たし今月来月けっこう働いて残業代けっこう出るしなぁと虎視眈々と各通販サイトを見てた。急ぎではないのではやる気持ちを抑えてたらmy new gearの女神が生まれてた。

銀髪はPC選びの際のSSDぐらい必要。こんな妄言に刑部姫捏造私服フォトブックでイラストを描いてくださった沖田まもるさんが描きおこしてくれた。かわええ。

そんな調子で「YOU早く買っちゃいなよ 楽になるぜ」というわるい友人の囁きも女神の加護で守られていたのも束の間。昼下がりに優雅にコーヒーを飲みながらTweetDeckを眺めているとウォッチ用に設定してたX-Pro3検索タブにフジヤカメラの中古入荷ツイートが流れてきた。

こんなことを言ってるがその直後にわるい友人各位の背中プッシュもあって気づいたらポチってた。ノリと勢いとパスタ菓子パン*2の高校で育った者としてもな……。税込で20万切るとは思ってなくて最初税抜と思ってたよ。 

そんな具合で初動ぐだぐだしてて注文キャンセルになったらどうしようと一抹の不安を抱えて数十分の間悶々としてましたが杞憂でした。その間にメロブ電子書籍の成人コミックのクーポンが届いて別の意味で悶々としていた。

注文から6時間後ぐらいのマップカメラの中古夜市で中古価格から更に値引き幅の大きいブラックが出てたらしいが、欲しい色はDRブラックだったので無問題。

外装の話

f:id:clavitia626:20200726225728j:plain

f:id:clavitia626:20200726225806j:plain

f:id:clavitia626:20200726225955j:plain

f:id:clavitia626:20200726230311j:plain

f:id:clavitia626:20200726231238j:plain

X-Proシリーズの外観はかっこいい。5,6枚目のとおり通常背面に配置されているLCD液晶は内側に隠れています。液晶保護フィルムの貼り付けがこれまで買った携帯・タブレット・カメラの中で1番難しかったです。液晶についてはバリアングルで良かった気がしなくもないけど、それだと確認そっちのけで撮影に集中ってコンセプト薄まるだろうしなぁ。

チタンの歪みが話題になっていて僕も実際展示品等で目の当たりにしてましたが、ダイヤル周辺以外は割ときれいかな。フロント部分は蛍光灯に当ててよく見ると気にはなるけど。親父殿が昔使っていたCONTAX T3は綺麗だったけどあれは直線多めのデザインだからって気もする。むしろ防指紋の処理事情が気になる。

そうそう。X-Pro3シリーズはカラバリが3種類あって、1つはこれまでのX-Proシリーズでおなじみのブラック。といってもこちらも外装がチタンになっている。残り2つが傷に強い一方で指紋がつきやすいDRブラックとDRシルバー。指紋が目立つのでブラックにするか迷った末に好みの色&傷がつきにくいということでDRブラックにした。どこのツイートかブログに書いてあったか忘れたけど、付属のクロスを使わなくてもメガネ拭きで指紋は落ちる。

中古品購入なので大したことではなけどホットシューカバーがついてなかった。F-Fotoの黒いシューカバーを調達した。6枚目のとおり少し長さ足りないけどおそらく純正の黒プラスチックよりいい感じになったであろう。

作例

拙い作例だけど関内に出かけたついでに赤レンガ倉庫〜日本大通り駅周辺を少し撮ったので。レンズはすべてXF35mm F1.4 Rです。

f:id:clavitia626:20200726234740j:plain

f:id:clavitia626:20200726234937j:plain

フィルムシミュレーション設定をASTIAにして撮った。X-T20の頃から使ってるので新しい発見があるわけではないけど見慣れた安心感。

f:id:clavitia626:20200726234804j:plain

f:id:clavitia626:20200726234959j:plain

f:id:clavitia626:20200726234914j:plain

f:id:clavitia626:20200726234827j:plain

f:id:clavitia626:20200726234851j:plain

f:id:clavitia626:20200726235742j:plain

X-Pro3で追加されたフィルムシミュレーションのCLASSIC Neg.で撮った。去年触ったときにハイライトが飛びしやすい気がしたからアンダーめに撮ってみた。緑の発色と全体的にノスタルジックな雰囲気がいい。先日のSIGMAT/Oみたいに飽きてここぞという場面でしか使わなくなりそうな気もする。X-T3にもCLASSIC Neg.追加されないかなぁ。

使った感想とか

画質やAF、レスポンスについては同世代センサー&プロセッサーのX-T3を使っているので今更特筆することはないなぁ。X-T3譲りのレスポンスの良さとOVFの相性はいい。撮って出しは安定の発色。CLASSIC Neg.以外はX-T3と同じ発色の写真をアウトプットできるという点は複数台運用の大きなメリットだと思うの。

背面の十字ボタン廃止によってX-T3と同様のボタン割り当て設定ができないのでどうしたもんかなぁと少し困った。普段液晶隠れてるのにフリック操作の割り当てできるのは笑った。X-T3に付いていた測光ダイヤルもないのでボタン割り当てはX-T3と同じにするのは諦めて違った割り当てをするつもり。あとクイックメニューがこれまで以上に重宝する予感。早速2つ登録した。

OVFはXF35mm F1.4 Rではブライトフレームも小さすぎずフレーム外の様子も見れて楽しかった。XF56mm F1.2Rは家で試した感じフレームが小さくて厳しそう。X-Pro2の倍率変更できる仕様がオミットされたのは勿体ないなぁ。

殆ど確認しないで撮ってミスショットも多くあった。その一方で「これが僕(が撮ったの)……?」という初めての女装みたいなことをぼやいてしまうような写真もあって楽しかった。

X-Pro3を動画用途に使う気はなかったけど先日友人と動画撮影の話になって仕様を見るとだいぶ割り切り仕様というか。X-T3でできるH.265での記録や4K 60fpsは不可。あとHDMI端子がないのでHDMI出力できない。チタン外装は放熱が厳しかったり液晶が動画向きじゃないのも動画に力を入れない要因かなぁと思ったり。

FUJIFILMwebカメラ対応のファームウェア&ドライバーはX-T3で試してみてwebカメラ有効後に絞り等の操作を受け付けなくなったのがネックでX-Pro3ではまだ触ってない。

まとめ

ネガティブな感想多めになってしまったけど楽しさが勝ってるのでご安心を。

OVFとEVFを切り替えて撮るのは楽しい。撮影に集中して家に帰ってから見返すのが楽しい。そんな楽しいカメラ。

余談

手持ちにX-T3、X-Pro3、dp3 QuattroF31fdと3がつくカメラ多いな?

虎視眈々で思い出したんですが「しかのこのこのここしたんたん」を読んでください。

 

 

 

*1:今は難しいけど知り合いにカメラ三峰やってもらうときとかX-T3を動画機にしてもう1台スチル機が欲しいときとか

*2:具体的な品目書くと出身校がバレる

その後のdp3 Quattro

dp3 Quattroを買ってから4ヶ月経ちました。

X-T3より軽いので良きお散歩カメラとして使っています。マクロレンズ感覚で使えるのは楽しい。

お散歩中に撮るのは花や風景と連写する被写体でもないので書き込みの遅さも気にせずに済みます。

はてなブログGoogleフォトからの貼り付けができなくなってる&はてなブログ内のアップロードは10MB制限があっていちいちリサイズするのが面倒という具合なので写真については以前のツイートを貼り付けます。後で直すかもしれないし直さないかもしれない。

4月のファームウェア更新

SIGMA fpに搭載されていたティールアンドオレンジ(以下T/O)が使えるようになりました。

シアン・オレンジ系の色が楽しい感じになる…気がする。

 そんな感じで一時使いまくってたんですが、飽きて今はニュートラルで撮ってます。後で現像すればいいし。

 LVF-01買った

ヤフオクをだらだら見てたら未使用品が1万円ほど安く出品されていた。お前は本当にコンデジなのか?という風貌になってしまいますが、没入感がいいです。太陽光で液晶が見えづらくなることもないし。

仕組みとしては親父殿と友人曰く「要はルーペじゃねえか!」という具合なんですが、視度調整ついてたりキャップが金属でスピン加工されていたりと気合入っています。

デメリットとしてはデカくなる、着脱面倒なのでそのまま鞄に入れると嵩張るってところでしょうか。

foxfoto様のところでLVF-01のキャップホルダーやブラケットを注文しました。 

 特にLVF-01のキャップホルダーはそのままだとキャップがぶらんぶらんしてしまうので助かります。

foxfoto.exblog.jp

家ごもりが増えてから128GB&UHS-IIのSDXCカード2枚挿しになったX-T3の出番はないまま気軽に使えるdp3 Quattoroちゃんで楽しく遊んでます。レンズフードも買ったんですが、付けると更に全長長くなるし着脱も面倒なのであまり使っていないです。ちゃんとハレ切りとして機能する大きさではあるんですが。

そんな調子なのでテレコンバーターで35mm版換算90mmにしたい気持ちがあっても踏み切れていませんしどっちかというとX-Pro3が欲しいです。

Planar 50mm F1.4で散歩してた

GW、去年の10連休に沢山遊んだのとは対照的に引きこもってました。新型コロナウイルスがなかったらコミケにサークル参加したりコスカメコやったり肉を焼いてたんだろうなぁ。

GW突入前に色々あって財布の紐がゆるくなるわ無性にフィルム一眼レフが欲しくなるわでCONTAX RXを入手しました。カッとなってやった。反省はしていない。

本当はCONTAX Ariaが欲しかったのですが高騰しすぎではと自分は感じました。次に検討したのはCONTAX RTS IIなんですが競り負けました。で、行き着いた先がRX。ファインダー倍率が当時のCONTAXの他機種の中では小さめの0.80倍なんですが、今日の35mmフルサイズ判デジタル一眼レフが0.70倍なことを思えば十分な大きさだと思います。

返品可能なショップ落札でした。外観はミラーずれもなくAの部分に傷がある以外は概ね綺麗です。ラバーも思ったより綺麗でした。

ただ、フォーカシングスクリーンの交換手こずったのかな?と思うぐらいにファインダーを覗いたときに上側の傷が晴天下で目立つ。あとシャッターを切ったときに金属音が響く。絞り動作の箇所のオイル切れですね。先述のとおり返品可という条件で落札しましたがどちらも写りに影響はないしこれで返品するのもなぁ。

というわけで後者についてはそのうち注油を依頼しようと思います。修理代でもう1台RXお迎えできる気もするんですが短期間といえど情がね……。あとフォーカシングスクリーンが方眼マットスクリーンに換装されているのも嬉しいところなので。

f:id:clavitia626:20200506114231j:plain

f:id:clavitia626:20200505235729j:plain

レンズはCONTAX Planar T* 50mm F1.4。シャッタースピード優先、プログラムオートには対応していないAEJのほうです。こちらはX-T3に使うのを見越してゆっくり探せばいいやと以前からヤフオクやマップカメラでCONTAX Planar T* 50mm F1.4を虎視眈々と狙っていたんですが結局ヤフオクで落札しました。どこもかしこも相場4万円台かうーんと唸ってたら割とコンディションいいのが即決2万円台であって半信半疑になりながら落札しました。

f:id:clavitia626:20200506114855j:plain

f:id:clavitia626:20200506114920j:plain

X-T3のほうはマウントアダプターを噛ませる分どうしても全長長くなってしまうので、RXとの組み合わせがかっこいい。
散歩や家で撮ってたフィルムを現像&データ化してもらった。ありがとうカメスズ。フィルムはFUJICOLOR 100です。早めに結果確認したかったので納期短い300万画素のほう。

f:id:clavitia626:20200506114609j:plain

f:id:clavitia626:20200506114539j:plain

使い始めで半押しの感覚がわからなくてうっかり暴発させてしまった刑部姫。ピント甘いけど、ハイライトの飛び方や影の雰囲気が新鮮。

f:id:clavitia626:20200507003743j:plain

f:id:clavitia626:20200506114701j:plain

f:id:clavitia626:20200506114801j:plain

ヤフオク、明らかな安牌はいつも競り負けるかオークション不成立になるのでこういう博打になりがち。

X-T3ではK&Fのマウントアダプターで使っています。

ここからはX-T3で撮ったほう。APS-Cサイズのセンサーなので焦点距離は75mm相当。dp3 Quattroで慣れた画角だ。

f:id:clavitia626:20200507000127j:plain

とりあえず標準カラーのPROVIAで撮った。FUJICOLOR 100と比べてだいぶこってり。

f:id:clavitia626:20200506235608j:plain

f:id:clavitia626:20200506235618j:plain

 まだレンズの素性を掴みきれてないけどMFレンズだけあってピントリング回す感覚が楽しい。